毎日のブラッシングで歯の表面の着色や汚れを落としているにも関わらず、「なかなか白くならない…」と感じている方も多いかもしれません。歯の黄ばみは自然に改善しにくく、ブラッシングで白くするのは限界があります。
「白く美しい歯で笑顔を輝かせたい」という方はぜひホワイトニングをお試しください。南草津の歯医者「南草津こども・おとな歯科」では、濃度の濃い専用の薬剤を用いたオフィスホワイトニングをご提供しています。
ホワイトニングで歯を削らずに白くする
歯の色は、顔の見た目の印象に大きく影響します。黄ばみが強いと老けて見えるため印象はあまり良くありません。歯の黄ばみは加齢や遺伝も関係しますが、大きな原因は飲食物の影響です。特に、コーヒーやワインは色素が強く歯が黄ばみやすくなります。
歯の黄ばみは自然に改善しにくく、ブラッシングで白くするのも簡単ではありません。そこでおすすめなのが「ホワイトニング」です。ホワイトニングとは、専用の薬剤を用いて歯の表面から白くする施術です。歯を削ることはありませんのでご安心ください。
ホワイトニングにはご自宅で行う「ホームホワイトニング」と歯医者で行う「オフィスホワイトニング」がありますが、当院ではオフィスホワイトニングをご提供しています。
ホワイトニングはこんな方におすすめです
自然な白い歯は見た目を若くしてくれ、明るく清潔感のある印象を与えてくれます。ホワイトニングは、年齢・性別を問わず誰でも受けることができます。女性だけでなく、営業職の男性がホワイトニングされるケースもあります。次のような方は、ぜひホワイトニングをご検討ください。
- 近々結婚式を控えている
- 婚活で異性に良い印象を与えたい
- 人前に出る機会が多い
- 若さを取り戻したい
- 昔から歯が黄ばんでいてコンプレックスだった
- 歯の黄ばみが気になって笑顔に自信が持てない
- 接客業や営業職の方
- 新社会人や就職活動中の方
- 新しい自分に生まれ変わりたい方
オフィスホワイトニングでスピーディーに効果を実感
オフィスホワイトニングは、歯医者で行う効果の高いホワイトニングです。ホームホワイトニングで使うものよりも高濃度なホワイトニング剤を塗布し、特殊な光を照射して白くする方法です。オフィスホワイトニングはホームホワイトニングよりもスピーディーに効果を実感できます。
オフィスホワイトニングの効果と白さを維持するポイント
オフィスホワイトニングに使われる薬剤の主成分は、過酸化水素と呼ばれるものです。ホームホワイトニングでは濃度が10~20%程度のものを使用しますが、オフィスホワイトニングでは過酸化水素濃度35%の薬剤を使用します。そのため即効性が高く、歯の黄ばみが濃くても1回の施術で平均的な白さにすることが可能です。ただし何度も施術したとしても「陶器や紙のような白さ」にはすることができませんので注意しましょう。
また、オフィスホワイトニングは即効性があるものの通常2~3ヶ月で元の色に戻っていきます。白さを維持するのであれば定期的に施術を受けることが必要です。
オフィスホワイトニング3つのメリット
白くなるまでがスピーディー
オフィスホワイトニングは使用する薬剤の濃度が高く、短期間で効果が現れます。1回60分の施術を1~3回行う程度で白さを実感できるのが一般的です。
虫歯予防や口内環境改善ができる
オフィスホワイトニングの前には口内環境のチェックや歯石除去を行います。そのため、歯を白くするだけでなく虫歯予防や病気の早期発見できることがメリットです。
拘束時間が圧倒的に短く済む
オフィスホワイトニングは初回90分、それ以降は1回60分程度で施術が終わります。白さの定着まで2~3週間マウスピースを装着し続けるホームホワイトニングと比較すると、オフィスホワイトニングの拘束時間は圧倒的に短いです。
オフィスホワイトニング施術後に注意すべきこと
オフィスホワイトニング後は、薬剤の影響により歯が溶けやすく沈着しやすい状態になっています。そのため、レモンやオレンジなど酸性の強い飲み物は避けましょう。コーヒーや赤ワイン、カレーなどの飲食物は色素沈着しやすいため、こちらも避けましょう。目安としては施術から24時間で、それ以降は普通の食生活に戻っても問題ありません。
その他のホワイトニングメニュー
ホームホワイトニング
ご自宅で患者さま自身に行っていただくホワイトニングです。患者さまのお口にわせたマウスピースを製作し、そこへ薬剤を入れて装着をしていただきます。オフィスホワイトニングと比べ、白くなるまで時間がかかりますが、その分白さは長続きします。
デュアルホワイトニング
上記、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用するホワイトニングです。2つの方法を組み合わせることで、効果を早く得られ、さらに白さが長続きします。